どこから書けばいいのやら2012/06/08 06:48

2番茶スタートしてはや10日でございます。
スタートしようっていうその日の朝に、
枕崎に大量降灰がありました。

あぜんもあぜん。

目が痛いくらいの灰。
降ってくるというのを実感したのは初めてでした。

もちろんそうなれば、洗浄モード。
個人工場の佐多製茶は、
灰の量から、1番茶のように畑で水かけをするんではらちがあかないと判断し、
洗浄機(工場で摘んできた葉を水洗いする洗濯機的なもの)を準備。

以来あれから毎日毎日洗ってますわい。

私は洗浄機にちまちま延々と生葉を投入する係。
そうそう、この洗浄機を使うなら、残念ながら、コンテナ式の摘採機ではやりにくいということで、
また袋式摘採機に逆戻りー。

生葉袋から延々と洗浄機に投入し。
つまらないようにコントロールして、
脱水してようやくいつもの製造ラインに入れるわけですが。

洗浄機の能力で
その日の製造量が決まりますので、
いつもみたいに、ばしばし製造が進まない。
だから、きっと茶摘みが長くなるんです。

あー。どうしよう。
2番茶終わったらすぐ3番茶になるんじゃないかと、
ほんとに心配しています。

そしたら田植えはどうしたらいいんだ。。。。。。


途方にくれております。



あれから何度か雨降りましたけど、
灰落ち切れず。
でも今日はダンダン降る大雨になってますので、
もしかすると、もしかするかもしれない。ほのかな期待。

こんなことにはめげませんわよ。
めげないですけど、先が長くて、でも一歩一歩進んでいくしかなくて、
鹿児島で農業するってこういうことだわと、
つくづく思っている今日この頃。

こんにゃろー。桜島ー。

というわけで2012/05/14 16:03

新茶完成しておりまーす。
順次ご予約の皆様から発送しておりまーす。

新パッケージをデビューさせる予定が間に合わず
その前のとりあえず新パッケージで作ってます。

あぁもうスマートじゃないなぁ。

反省しつつもめげずにつきすすみます。
畑仕事も目白押し。
さーてさーて。
おう。がんばります。

ほぅ2012/04/26 22:00

降灰騒ぎも雨でひと段落し、
いよいよお茶摘みも終盤戦。

遠くの畑は摘み終わり
駒水近辺で右往左往しております。

今日は午後からはアサツユて品種をたくさん摘みました。
ここは通称「アケノヤシキのアサツユ」って畑。
そもそも駒水集落と知覧との関所番だかをしていたのが
佐多家のご先祖様らしく、
昔はここに屋敷があったとか(正確でない記憶ですが)。

だからこの畑にヤシキって名前をつけるわけです。
アサツユ摘み終わって戻るの図

そもそもを知らねば、
なぜにヤシキだよ。
と。

畑の名称とはおもしろいものでありますよ。

ゼンモンとかスッダイとかアラケとかビワクチとか。
呪文のようなシリーズ満載。
私は相変わらず、畑と名前が一致せずにいちいち確認して走ってますよ。

旦那両親が今日帰ってしまいましたので、
今日からまた夜の仕事はできなくなった花子です。
こんばんは。ごきげんよう。

ワインとちくわ2012/04/23 23:42

夫両親がいてくれている間は
わたくしもめいいっぱい、茶工場業に専念しています。
朝8時前から、夜の10時過ぎまで。
ひょえー。
こんな生活が連日ですので、
限界はとっくに超えておりまする。

ま。
限界とか気にしてる場合じゃないんで。
限界の話はしないようにしましょう。

世の中
お茶農家だけじゃないでしょうが、
農繁期の農家ってぇのはホントすさまじいですよ。

今宵は旦那さんお誕生日ですが、
ケーキを食べつつーの工場の様子を気にしつつーの。
あわただしいお祝いとなりました。

昨日一日工場がお休みだったのがせめてもの救い。

工場休みだったので、
旦那さんと私は、茶市場デートをいたしました。
茶市場には私は初めてでしたので。

新聞やテレビで見る市場の光景を眺めることができて
感激でした。
たくさんのお茶がならび、
見極めて入札していく茶商さんたちの姿も初めて目の当たりにしました。
有意義な時間でありましたが、あまりの疲労に撃沈。
旦那は2時間くらい見分を広めておりましたが、
私はまさかのまさか。車で爆睡でした。

そして今夜は、
旦那さんの帰りをまちながら、ワインをちびりちびり、ちくわをもぐもぐしています。

そろそろお戻りかしら。
はっぴーばーすでー。

毎日まいにち2012/04/17 22:53

よくもまぁ連日なんかかんか騒動がおきる佐多製茶です。

順を追って説明する気力はもう今ないですけど。
とりあえず今日から降灰対策モード。
はぁ。
ありがたいことに、旦那両親が子守部隊として後方支援くださり、
花子も張り切って働ける環境をいただき、
そういえば本日めでたく防除機(洗浄モード)を運転しました。

もう猫の手も
あるコネも全てなりふり構わず使って
おかげさまでお茶取り叶っております。

ありがたいことです。

と。いうわけで、朝八時前から、
夜九時過ぎまで。
初めてですよこんなに労働したのは・・・・。

伯父と伯母と旦那の偉大さを知った今夜でありました。
ひー。疲れた。。。。。。。